6/25練習 〜ため息とは〜

ため‐いき【×溜め息】

読み方:ためいき
気苦労や失望などから、また、感動したときや緊張がとけたときに、思わず出る大きな吐息。「—が出るほど残念だ」「—をつく」(weblio辞書より)

合奏中にため息が響くトミスイです。
今日は午前中から有志による基礎合奏、有志によるセクション練習、合奏を行いました。

セクション練習ではコンクール曲の苦手部分(休符を除き殆ど全て)を集まったメンバーで合わせました。

合奏ではコンクール曲の合わない部分(休符を除き殆ど全て)を合わせ、曲の完成度を高めます。
後半は1音ごとにため息(本人曰く「心の声」)が聞こえてくるという現象が起きました。
富谷吹奏楽団では団員を絶賛募集中です。
トミスイの楽しさは見学にお越しいただければ一目瞭然です🎶
お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせは →コチラ←

これからもTwitterFacebookInstagram・当公式ホームページより楽しいイベント情報の発信を行なって参りますのでお見逃しなく!

富谷吹奏楽団 公式ホームページ

富谷吹奏楽団(略称:トミスイ、富吹)公式ホームページでは、活動内容・演奏・各種イベント・団員募集の情報を発信しております。

0コメント

  • 1000 / 1000