3/27練習
練習場所の工事が進み遊具の場所が変わっておりました。二宮金次郎の足が痛々しいです。
本日も換気・消毒等の感染対策を行い、余震に注意を払いながら練習を行いました。
前日の雨の影響で花粉が多く、花粉症のメンバーは涙を流しながらの練習となりました。
練習は指揮者の講義を挟みつつセクション練習、基礎合奏、合奏の順に行いました。
本日の講義は「拍子」の話し。15/16拍子なんて聞いたこともありませんでした。
中の人の話になりますが、チューナーアプリを購入しました。
市販のチューナーより細かく設定ができ、情報表示も細かく、自分のボリュームと音程が嫌なほど見える化されます。
ただ、マイクがそのまま接続できないので周りの音も拾ってしまいます。
さてどうしようか‥
富谷吹奏楽団では引き続き団員を募集しております!!
是非1度お気軽にお問い合わせ下さい!
特に
クラリネット
ホルン
トロンボーン
パーカッション
急募!!
です!!
0コメント